東北ブロック
東北地区肢体不自由児・者父母の会連絡協議会
代表
ブロック長
| 秋元 栄一
| ||||
住所
| 〒010-0922
秋田県秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内 | ||||
事務局長
| 渡邉 啓宇
| TEL
| 018-864-2784
| FAX
| 018-864-2784
|
ブロック大会情報
更新日 2020年4月17日
2020年度
名 称
| 第40回東北ブロック青森大会
|
日 程
| 令和2年10月下旬
|
会 場
| 青森市
|
内 容
| ※新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
|
2019 年度
名 称
| 第39回東北ブロック福島大会(全国大会併催)
|
日 程
| 令和元年年9月14日(土)~15日(日)
|
会 場
| ホテル華の湯
|
内 容
| ◆第39回東北ブロック大会◆
テーマ:住み慣れた地域で共生社会の実現! ~安心・安全に誰もが豊かに生きる未来を目指して~
▼大会1日目
開会式 基調報告
記念講演
「平時と災害時における障がい者への配慮を切れ目なくつなぐ」
~求められる地域力~
情報交換会
▼大会第2日目
シンポジウム 「東日本大震災・ふくしまを振り返る」
閉会式
|
2018 年度
名 称
| 第38回東北ブロック岩手大会
|
日 程
| 平成30年9月22日(土)~23日(日)
|
会 場
| いこいの村岩手 参加人数102名
|
内 容
| ◆第38回東北ブロック大会◆
テーマ『親も子も一人になっても安心して暮らせる共生社会を目指して』 ~自分らしく生きるために~
▼大会1日目
開会式 講演
閉会式
情報交換会
▼大会第2日目
見学 |
2017 年度
名 称
| 第37回東北ブロック宮城大会
|
日 程
| 平成29年9月2日(土)~3日(日)
|
会 場
| 松島 ホテル大観壮
|
内 容
| ◆第37回東北ブロック大会◆
テーマ『障害児者が地域で安心、安全に暮らしていくために必要なこと』 ~共生社会の実現に向けて~
▼大会1日目
開会式 1 私の歴史と問題提起
2 みんなちがって みんないい
3 人に好かれてこそ欲求は満たされる
総会
情報交換会
▼大会第2日目
見学 |
2016 年度
名 称
| 第36回東北ブロック秋田大会
|
日 程
| 平成28年9月10日(土)~11日(日)
|
会 場
| あきた芸術村 温泉ゆぽぽ 参加者123名
|
内 容
| ◆第36回東北ブロック大会◆
テーマ『地域社会で、幸せに暮らしていくために』 ▼大会1日目
開会式 シンポジウム 講演「温故知新」で今後を考える
「相談支援事業と相談支援専門員の活用について」
総会 閉会式
情報交換会 ▼大会第2日目
見学 |
2015年度
名 称
| 第35回東北ブロック大会青森大会
あ
|
日 程
| 平成27年9月5日(土)~6日(日)
|
会 場
| 青森県観光物産館アスパム 参加人数73名
|
内 容
| ◆第35回東北肢体不自由児者父母の会連合会青森大会◆
テーマ『未来に向かって共に生きる』 ▼大会1日目(10月19日)
開会式 グループワーク
閉会式
情報交換会
|