石川県肢体不自由児者父母の会連合会
更新日 2022年6月14日
会長
| 松田 郁夫
| ||||
住所
| 〒920-8557
石川県金沢市本多町3-1-10 石川県社会福祉会館内 | ||||
事務局長
| 髙田 茂
| TEL
| 076-224-6126
| FAX
| 076-224-6126
|
E-mail
| |||||
ホームページ
|
事務局より

1.日常生活での緊急時や災害発生時に対応して緊急時の連絡先や常備薬、対処法等を記した「HELPカード」普及活動の促進と、社会での理解拡大
2.地域父母の会の充実と発展を目指した助成制度や地域間交流と新規会員拡充の取組
3.東海北陸ブロック大会開催の準備と組織がための取組
行事予定
2022年度
【総会・理事会】 第66回定期総会(石川県肢体不自由児協会) 日程:令和4年5月13日 第66回定期総会(石川県肢連) 日程:令和4年5月13日 第1回理事会 第1回常任理事会 日程:令和4年4月28日 会場:金沢市教育プラザ富樫 第2回常任理事会及び相談員研修会 日程:令和5年2月22日 会場:金沢市教育プラザ富樫 協会役員会 日程:5回 会場:石川県社会福祉会館 【その他の事業】 本人部会親睦リクリエーション 日程:令和4年7月17日 会場:金沢コロナワールドキャットボウル 療育キャンプ 日程:令和4年8月18日~21日 会場:いしかわ総合スポーツセンター 映画招待鑑賞会 日程:令和4年8月28日 会場:ユナイテッド・シネマ金沢 金沢市バザー(福祉のつどい、ふれあいコンサート) 日程:令和4年9月4日 会場:金沢市松ヶ枝緑地公園 石川県バザー(障害者ふれあいフェスティバル)オンライン開催 日程:令和4年9月25日 会場:石川県地場産業振興センター 県肢連さわやかレクリエーション 日程:令和4年10月16日 会場:新・石川県立図書館 ひとみきらきら・こころぽかぽか絵本教室 日程:令和4年11月19日 会場:石川県立いしかわ特別支援学校 二十歳のつどい 日程:令和5年1月15日 会場:石川県社会福祉会館 あゆみの会(月例会・相談会年10回) 日程:毎月1回 会場:生活介護事業所カノン 水泳療育訓練事業(8.1.2月休会) 日程:(4~3月)年17回 会場:金沢市西部体育館プール |
2021年度
【総会・理事会】 第65回定期総会(石川県肢体不自由児協会)書面決議 日程:令和3年5月24日 第65回定期総会(石川県肢連)書面決議 日程:令和3年5月24日 第1回理事会 第1回常任理事会 日程:令和3年4月22日 会場:金沢市教育プラザ富樫 第2回常任理事会及び相談員研修会 日程:令和4年1月25日 会場:金沢市教育プラザ富樫 協会役員会 日程:3回 会場:石川県社会福祉会館 【その他の事業】 療育キャンプ(日帰り) 日程:令和3年8月14日~15日 会場:いしかわ総合スポーツセンター 映画招待鑑賞会 日程:令和3年8月29日 会場:ユナイテッド・シネマ金沢 金沢市バザー(福祉のつどい、ふれあいコンサート) 日程:令和3年9月5日 会場:金沢市松ヶ枝緑地公園 石川県バザー(障害者ふれあいフェスティバル) 日程:令和3年9月26日 会場:石川県産業展示館4号館 県肢連さわやかレクリエーション 日程:令和3年10月10日 会場:石川県立いしかわ特別支援学校 成人を祝う会 日程:令和4年1月16日 会場:石川県社会福祉会館 あゆみの会(月例会・相談会年9回) 日程:毎月第3日曜 会場:金沢むつみ体育館 水泳療育訓練事業(8.1.2月休会) 日程:(4~3月)年17回 会場:金沢市西部体育館プール |